ケニーズ・ファミリービレッジでキャンプ(2/2)

キャンプレポート

4月22日、23日。
関東が季節外れの夏日になった日に埼玉県の飯能にある“ケニーズ・ファミリービレッジでキャンプしてきました。
今回はケニーズ・ファミリービレッジでのキャンプレポート後編です。

キャンプめし

チーズともやしの和え物

もちろん酒

そして今回はハンバーガーに挑戦です。

テーブルが小さいので色んなものが乗っていて映えないなあ…
ハンバーガーはバンズにミート、レタス、トマト、アボカドをはさみます。

かなりでかくなりました。
頬張るのが難しそう…

これひとつで満腹になりましたよ。

朝食

朝食は酸辣スープとベーコンエッグ。
相変わらずテーブルの上がきたない…

昨夜焼くはずだった和牛
ハンバーガーで満腹になったので朝食で焼きました。

デザート。
私はスイカが大好物なのでこの時期高いにもかかわらずラインナップに入れました。
種は川の水際に飛ばして繁殖のお手伝い。
夏にキャンプに来た子どもたちへのプレゼントです。

川を伝ってくる風が涼しくて心地よい。
しばらくボ〜〜ッとします。

古民家ひらぬま

キャンプ場の向かい、橋を渡った先には「古民家ひらぬま」があります。

この建物は明治20年頃に建てられ、120年間そのままの姿を今に伝えています。
この建物の一部がカフェ「カフェテリ屋」に改装され甘味やコーヒー、併設された「じぇらてり屋」では手作りのジェラートがいただけます。

今回はジェラートをいただきました。
マンゴー、ラムレーズン、ミルクの組み合わせです。
いずれも濃厚で美味しい。
近くに来ることがあったらぜひご賞味ください。

さわらびの湯

途中で「さわらびの湯」で汗を流します。
アルカリ性単純硫⻩冷鉱泉で効能は
「筋⾁もしくは関節の慢性的な痛み⼜はこわばり、運動⿇痺によるこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症⾼⾎圧、糖尿病、軽い⾼コレステロール⾎症、軽い喘息⼜は肺気腫、痔の痛み、⾃律神経不安定症、ストレスによる諸症状、病後回復期、疲労回復、健康増進」
柔らかい肌触りの温泉です。
またスチームサウナが設置されています。
スチームサウナって温度が低めで汗もそれほどかかないところが多いのですが、ここは結構熱くて結構汗を書きましたよ。
ただ水風呂がなかったので整うまでには行きませんでした。残念!

まとめ

ケニーズ・ファミリービレッジは「易しいキャンプ場」です。
特にその名の通りファミリー向けのフィールドでした。
気になったのはテントサイトが少々狭いこと、木陰が少なく夏のキャンプの場合はタープが必須になるという点です。
サイトは川岸サイトがおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

おなじみの沼津の漁港で会社のキャンプ部の ...
4月22日、23日。関東が季節外れの夏日 ...
先週の金曜〜土曜で喜多川キャンピングベー ...
先週の金曜〜土曜で喜多川キャンピングベー ...
3月3日(金)一泊で長瀞オートキャンプ場 ...
今年はじめての会社のキャンプ部活。埼玉県 ...
今年はじめての会社のキャンプ部活。埼玉県 ...
前回に引き続き“サンレイク”で会社のキャ ...
富士五湖のひとつ、西湖。この湖畔にある“ ...
秋の沼津の港でキャンプしてきました。今年 ...
三度目のあまなゆ オシャレなキャンプ場と ...
10月22日(土)〜23日(日)の一泊で ...
先日那須塩原にある「成功山オートキャンプ ...
先日那須塩原にある「成功山オートキャンプ ...
梅雨があっという間に駆け抜けて夏がやって ...
人気のキャンプ場「あまなゆ」で過ごしてき ...
今回も沼津の港でキャンプしてきました。こ ...
Grandpa

Grandpa

36年間キャンプに親しんできた管理人が、培ってきた経験やTipsを共有するためのブログです。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
TOP