オリジナリティに溢れ人気の高い焚き火台「マクライト」を世に送り出した「TOKYO CRAFTS」から同様にオリジナリティー溢れる“ダイヤフォート TC ソロテント”が発売されます。
今回はこのダイヤフォート TC ソロテントを紹介します。
Table of Contents
TOKYO CRAFTSってどんなメーカー
TOKYO CRAFTSはYouTubeの「タナちゃんねる」を主催しているYouTuber“タナ”さんが立ち上げたアウトドアギアブランド。
「日本人が手がけた機能美が感じられるデザインを世界に届ける」をモットーにオリジナリティ溢れるクールなGEARを夜に送り出している新進気鋭のブランドです。
ダイヤフォート TC ソロテント
「視界が広く開放的なリビング」と「過不足のない寝室」を効率よくレイアウトした独特なフォルムのテントです。
パッと見ワンポールテントに見えますが、メインポールと2本のサブポールを使用することで広い空間を確保しています。
通常のワンポールテントはメインポールがテントの真ん中に位置するので、どうしてもデッドスペースができてしまいます。
それに対してこのダイヤフォート TC ソロテントはメインポールをテント前面に置いてエントランスを高くし、さらにサブポールを2本使用することでテントの奥にも広い空間を作り出しています。
つまり、出入りがしやすく奥はコットを使っても窮屈にならない寝室空間があるということですね。
独特なフォルムはキャンプ場でも目立つこと間違いなしです。
特徴
①いろいろなアレンジが可能
寒い季節はフルクローズにして風を防ぎ、暑い季節は前面と背面のメッシュウォールで風を通す。
さらに前面のウォールを巻き上げてタープとして使用することもできます。
また十分な高さがあるので立って行動することができ、体に負担がかかりません。
②サイドパネルの3連ジッパー
サイドパネルはジッパーが3つ付いており、これにより薪ストーブの煙突を通したり多彩なレイアウトを可能にしています。
③スカートによる隙間風の防止
スカートが付いているのでテント下部からの隙間風の侵入を防止することができます。
④広い居住空間
居住空間が広く、テント奥にハイコットを置いても十分な高さを確保できるのでコットをベンチ代わりに使ったり、動き出しが楽になりますね。
また高さもあるので体を屈めなくても済むので疲れません。
⑤インナーテントを吊るすことが可能
別売のインナーテントを吊るすことができるので、虫が死ぬほど嫌いな人でも快適な夏のキャンプができます。
⑥コンパクトな収納
収納時は市販のコンテナ(Mサイズ)にピッタリと収まるサイズです。
仕様
【材質】
本体:TC(ポリエステル65%、コットン35%)、マッドスカート:ポリエステル
ポール:アルミニウム
ペグ(大):スチール
ペグ(小):アルミニウム
ケース:TC(ポリエステル65%、コットン35%)
【サイズ・重量】
収納サイズ23×23×54cm
組み立てサイズW330xD275xH215cm(ポール、ロープを除く)
総重量(約)7.5kg
【付属品】
本体x1、メインポールx1SET、サブポール2SET、キャリーバッグx1、ポールケースx1、ペグケースx1、ペグ(大)x2、ペグ(小)x10、エンドキャップx2、自在付き二又ロープx1、自在付きロープ(長)x2、自在付きロープ(短)×1、取扱説明書
テントの奥にコットを置き、その前にローチェア。
チェアの左右、テントのウォール近くにコンテナボックスを1個づつ。
そしてメインポールにメインランタンをフックで吊るしてその外側にファイヤーピットを置く。
このような配置が無理なくできる広さがあり、テントサイトががすっきりまとまります。
また火の粉に強いTC素材なので安心ですね。
まとめ
ダイヤフォート TC ソロテントはこれまでのテントの形にとらわれない独特なフォルムの非常に個性的なテントです。
さらに広い居住空間により体を屈めなくても良く、諸々の作業が楽になります。
これはテントというよりむしろシェルターと言った方が良いのかもしれません。
ただ入り口が高くて大きく開く構造上、設置するときには正面を風下にする必要があります。
でないと強い風でテントが飛ばされるということも十分に考えられますから。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント