車中泊 in 道の駅「伊東マリンタウン」

VAN-LIFE

本格的なバンライフを始める前に相棒で車中泊をしてきました。
実際に車中泊することで必要な装備や生活の”コツ”的なものを知り、経験を積んでいこうと思います。

場所はよく知る「伊東マリンタウン」と「沼津の漁港」です。
慣れた場所のほうが何かと心強いですからね。

今回はこの車中泊ツアーを2回に分けてレポートします。

伊東マリンタウンへ

国道135号線をひた走り伊東市を目指します。

紫陽花が今は盛りと咲いています。

天気は晴れの予報ですが雲が多め。
明日は雨が降るそうです。

伊東マリンタウン

道の駅「伊東マリンタウン」は国道135号線に面しています。
この日は平日なので広い駐車場に車がポツポツと停まっているだけ。
相棒を海側の斜面に面する場所に停めました。

リアゲートを上げます。
防虫ネットを取り付けているので蚊が居そうならネットを下ろしてしまうつもりでしたが、幸いなことにその姿はありません。
暗くなるまで上げっぱなしにします。

早速荷室に積んだ荷物を運転席、助手席に移してテーブルを広げ、到着の乾杯をしました。
荷室には厚手の銀マットとラグを敷いています。

ネットを下ろすとこんな感じになります。
ネットは上部をウェザーストリップと天井のパネルの間に3箇所挟み込み、サイドは磁石式のフックで押さえて固定しました。
本当はサイドもウェザーストリップに挟み込むらしいのですが、7月に内装施工が控えているのですぐに取り外しができるように磁石式のフックで押さえました。
鉄の塊の車において、この磁石式フックは色々と便利に使えます。
あと数個買っておくことにします。

テーブルはキャンピングムーンのロールテーブル。
高さが2段階に調整できます。
今回は低いセッティングにしました。
車内であぐらをかくとちょうどいい高さです。
サイズも大き過ぎず小さ過ぎずで使いやすい。
いい買い物をしたと思います。

暗くなってきたのでガラスにシェードを取り付けます。
アトレー用のシェードなのでサイズはピッタリ。

後部座席のハンドルにロープを渡してそこにランタンを吊るします。
本当はFuture Foxの山小屋ランタンをここに吊るす予定でしたが、なんと積み込むのを忘れてしまったようです。
仕方ないので今回はサブランタンをメインに格上げです。

夕方になると車が増えてきました。
キャブコンも到着。
車中泊するであろう車も結構います。

施設の紹介

「伊東マリンタウン」は多くのヨットが停泊し、遊覧船乗り場もあるマリーナに隣接した道の駅です。
ショップ、レストランはもちろんのこと、日帰り温泉、足湯、観光案内所が併設された総合観光施設となっています。

和牛の肉の自動販売機!

きれいに管理されたトイレ

トイレはよく管理されており、非常に綺麗です。

ショップ、レストラン

青い郵便ポスト!
以前来たときもあったかな?コレ。

幸せの黄色いトイレ。
こちらも非常に良く管理されていました。

日帰り温泉「あさひの湯」

併設されているシーサイドスパ「あさひの湯」です。
ここ伊東は伊豆半島の東側に位置しているので天気がいい日は朝日がしっかり見えます。

営業は午前5時から。
湯に浸かりながら朝日が望めるというイキな計らいですね。

マリーナ(海の駅)

足湯

下の写真はペットと一緒に足湯を楽しめるスペース。

レストラン・ショップ

なんともおしゃれな佇まいですね。

ディナー

ディナーは
・イワシのフライ
・おにぎり
・サラダセット
・イワシの南蛮漬け
基本は酒のおつまみです。
いつもの「知多」がなかったのでジャックダニエルを買いました。

雲行きが怪しい朝

朝ハッチを開けるとどんよりとした空。
今にも雨が降り出しそうです。
朝食はヤマザキのランチパックとコーヒーです。

おこぼれを貰おうとチュン太郎が寄ってきました。

まとめ

銀マットとラグは上から手で押すと結構な弾力があったので、そのまま寝ても大丈夫かなと思いましたが、流石に体が痛くて熟睡できませんでした。
沼津ではさらにシュラフを敷いて寝ようと思います。

さてこれから沼津に向けて出発です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

車の照明をどうするか。これはずっと考えて ...
RVパークって何?車中泊ファンにとっては ...
商用バンは荷室が広いのでこの季節エアコン ...
車中泊やキャンプをすると車内は結構汚れて ...
相棒「アトレー」を車中泊仕様にし始めてそ ...
茨城県のひたちなか市。太平洋に面した阿字 ...
茨城県のひたちなか市。太平洋に面した阿字 ...
最近の車はフロントガラスを除いて外から内 ...
バンライフで使用する食器。キャンプでは設 ...
Grandpa

Grandpa

36年間キャンプに親しんできた管理人が、培ってきた経験やTipsを共有するためのブログです。

関連記事

最近の記事

TOP
CLOSE