2023年2月3日(金)から2月6日(月)の4日間幕張メッセでジャパンキャンピングカーショー2023が開催されます。
私は毎年観に行っていますが毎年キャンピングカーが進歩していることに驚かされます。
実は私の密かな今年の目標が“キャンピングカーを手に入れること”なので、今年のショーは今から気合が入っています。
今回はジャパンキャンピングカーショー2023の情報を共有したいと思います。
開催要項
開催日時 | 2023/02/03(金)〜2023/02/06(月) |
---|---|
開催時刻 | 3日11:00~17:00、4日10:00~17:00、5日10:00~17:00、6日10:00~16:00 |
会 場 | 幕張メッセ 展示ホール1・2・3・4・5 〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1 アクセスマップ |
駐車場 | 【普通・準中型】 1,000円/1日/1回 【大型・中型】 4,100円/1日/1回 【自動二輪車】 200円/1日/1回 |
入場料 | 【当日券】 [大人]電子チケット:1,500円、紙チケット:1,800円 [小人]電子チケット:750円、紙チケット:900円 【前売券】 [大人]紙チケット・電子チケット共:1,000円/公式パンフレット付:1,450円 [小人]紙チケット・電子チケット共:500円/公式パンフレット付:950円 【ペットケア費】 1頭につき500円 |
みどころ
◆74社に及ぶ車両メーカーの出展
今回は74もの業者がキャンピングカーを出展するそうです。
ゆっくり見ていたのでは一日では全部見て回ることはできないでしょうね。
◆キャンピングカー&アウトドアにちなんだコンセプトゾーン
キャンピングカーを使うことで出会うであろう8つのシーンを“ゾーン”に分けて展示、実演及び体験できるとのこと。
8つのゾーンは以下の内容となっています。
①アウトドアゾーン
テントやアウトドアギアを用いて、アウトドアを楽しみに来ているかのような空間を再現
②ペットゾーン
ペット用品の出展社が大集合
③エンタメ×アウトドアゾーン
・家族や友達と楽しめるボードゲームが大集結する「アナログゲームパーティーブース」
・アニメ×アウトドアグッズ&展示が盛りだくさんの「ゆるキャン△ピングカー&AOZORA GEAR」
・アウトドアの漫画展示の「コミックブシロードWEB」
・テレビで大人気放送中のミニ豆ちゃんが登場&グッズ販売の「ミニ豆ちゃんブース」の合計4ブースをに展示
④プレス&インフルエンサーラウンジ
情報交換や記事作成のための場として、メディア・インフルエンサー専用のラウンジを設置
⑤BBQゾーン
・絶品チーズバーガー手作り体験(マジックグリル使用・参加費1,500円)
・オリジナルPIZZA作り体験(ピザ窯“CHIMNEY”使用・参加費1,500円)
・ジューシーな野菜とお肉のグリル体験(weberグリル使用・参加費1,000円)
⑥マリンゾーン
キャンピングカーでの旅や、アウトドアライフをより充実させるマリン商材と、その魅力を展示
⑦ツーリズムゾーン
全国各地の自治体やキャンプ場、RVパークが一同に集結!
⑧春夏秋冬ゾーン
春夏秋冬をモチーフにした4つの休憩エリアを会場内に設置
◆多彩な顔ぶれによるステージ
4日間で芸人やYouTuber等、20名がステージを飾ります。
まとめ
今回はジャパンキャンピングカーショー2023について共有させていただきましたが、興味のある方は先ずはサイトを覗きに行ってください。
チケットは前売りが1000円ですが当日券は何と1500円となります。
行くなら当然前売りですよね。
もちろん私はゲットしました。
良いキャンピングカーとの縁があれば良いなぁ
もちろんショーの様子は後日レポートします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む

続きを読む
コメント