今回はキャンプ、車中泊に関係のない話題です。
先日故有って台北市を訪れたのでその様子を2回に分けて紹介します。
よもやま話なので簡潔に。
Table of Contents
出国
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan01.jpg)
搭乗機はスクート航空。
初めて聞いた航空会社です。
台北を経由してシンガポールまで行くらしい。
いわゆるLCCというやつですね。
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan02.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan03.jpg)
台北市街
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan04.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan05.jpg)
台北市には日本でよく見る看板がいたるところに…
町並みも看板の文字が漢文でなければ日本と良く似ています。
ホテル
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan21.jpg)
滞在するのはグリーンワールドホテル。
漢文はどう考えてもグリーンワールドとは訳さないだろうなぁ…
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan22.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan19.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan20.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan06.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan07.jpg)
部屋はきれいでしたよ。
なんと奥には書斎的なスペースが。
喫煙事情
台湾では電子タバコは禁止。
持っていると高い罰金を取られます。
普段グローを愛用しているワタシ的には非常に辛い。
しかしニコチンは時々欲しくなります。
なので普通のタバコを持っていったのですが、公共の建物やホテル等では禁煙。
で、ホテルスタッフにどこでタバコを吸ったら良いのかと訊くと
「道で吸ってください」とのこと。
なるほど路上喫煙は良いのか…
で問題は吸い殻をどこに捨てるかという点。
ツアー添乗員に訊くと自慢げに見せてくれたのがミントタブレットの缶。
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan86.jpg)
早速セブンイレブンに駆け込んでゲットしました。
これが結構スグレモノで蓋がカチッと閉まるので灰は漏れないし匂いもしない。
なにかに使えるかな…と、持って帰ってきましたが、今のところ使い道なし。
キャンプできっとなにかの役に立つと信じて捨てないでおきます。
ちょっと散策
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan08.jpg)
台北駅
東京駅と同じ位置づけです。
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan09.jpg)
駅の地下街を歩くとまたまた日本でよく見かけるゲーム機が置いてありました。
昼間通ったときには一心不乱にこれを叩いている若者が居ましたよ。
とりあえずのディナー
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan10.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan11.jpg)
台北駅のフードコートからテイクアウトしてきた良くわからない料理。
コクがあって辛くて美味しかった。
朝食ビュッフェ
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan12.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan13.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan14.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan15.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan16.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan17.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan18.jpg)
このポテトケーキ、カリカリな食感なのは良いけどかなり硬い。
じゃがいもを揚げたやつです。
セブンイレブン
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan23.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan24.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan25.jpg)
ホテルの近くにセブンイレブンがあったので入ってみました。
スナックコーナーには「カラムーチョ」があったり、日本で売っている商品が日本語表記のまま結構多く並んでいました。
気になったのはこのお茶で煮たゆで卵。
茹で汁の色が黒いのでいまいち食指が動きません。
結局食べずじまいだったのですが、話のネタに食っとけばよかったと後悔中。
台北忠烈祠
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan26.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan27.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan28.jpg)
台北忠烈祠には革命家や文士を祀る文烈士祠と戦死した兵士を祀る武烈士祠が設けられています。
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan29.jpg)
衛兵はこの姿勢のまま1時間微動だにせず警備しています。
衛兵の交代式は人気ですが今回は途中からしか観ることができませんでした。
しかしこの後に訪れた国立中正紀念堂では最初から最後まで近くで見ることができましたよ。
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan30.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan31.jpg)
行天宮
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan32.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan33-1.jpg)
なにやら丸い石が飾ってありました。
ここはパワースポットということで、この石を時計回りに数回撫でると願いが叶うらしい。
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan35.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan34.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan36.jpg)
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan37.jpg)
この行天宮は三国志の「関羽」を祀ったお寺です。
![](http://hagemashiya-honpo.com/wp-content/uploads/2024/12/2412Taiwan38.jpg)
美髯公と呼ばれた関羽の像が置かれています。
そのヒゲの見事なこと。
まとめ
初めての台北市。
今回のツアーは色々とアクシデントがあり、当初の予定通りではなかったのですが楽しめました。
次回は衛兵の交代式の動画を含めて後半をお届けします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。