先週の金曜〜土曜で喜多川キャンピングベースに行ってきたのでリポートします。
Table of Contents
天気予報は最悪…
この週は火曜日から木曜日まで晴れ。
で、金曜日と土曜日は曇り一時雨で風も強い。
そして日曜日は晴れ。
なんとキャンプやる日だけ風が強い曇り一時雨!
私は晴れ男なのになぜだ…と、鬱々した気分で毎日週間天気予報を眺めていましたが、当日の朝は「雨もキャンプの楽しみだぃ」と開き直って雨を楽しむ気になっていました。
現地に向かって走っていると野山は新緑や菜の花等の春の彩。
気持ちが明るくなります。
幸い曇り空ながらまだ雲は薄く、しばらくは降りそうにありません。
ただ風は強く吹いています。
サイトが風の盾になるような山陰にあることを祈りながらキャンプ場を目指します。
ユニークな喜多川キャンピングベース
喜多川キャンピングベースは全サイトウッドデッキという非常にユニークなキャンプ場です。
ネットで写真は見ていましたが実際に現地で見ると結構壮観です。
スタッフの方々は非常に明るく親切です。
設備が良くてもスタッフさんの印象が悪ければキャンプ場の印象も悪くなるものですが、ここは皆さんフレンドリーで好感が持てます。
私が行ったときは車座になって薪を割っておられました。
管理等にはレンタルのウッドチェアが置いてあります。
今回我々は4番のグループサイトを使用します。
サイトへの通路。
結構急な坂です。
洗い場とトイレ。
男子用のトイレ。
トイレは専用のスリッパに履き替えます。
個室に入ると杉の木の香りに包まれ、リラックスできます。
非常に綺麗なトイレです。
洗い場です。
給湯器は一番左端のシンクを使わなければなりません。
各シンクにはスポンジ、たわし、洗剤が備え付けてあり、消毒スプレーも置いてあります。
ファイヤーピットやバーベキューコンロ専用の洗い場もあります。
これは非常にありがたい。
キャンパーのニーズがよくわかっていらっしゃる。
これは高い段のサイト用洗い場とトイレです。
シンクの数が少ないので結構混みそうです。
ここが我々が使用するグループサイト。
かなり広いなと思いましたがアストロドームとsnowpeakのリビングシェルを設置したら一杯になってしまいました。
まあ2つともかなりデカイので仕方ないかなぁ…
ウッドデッキなのでペグは使えません。
その代わりこのネジ留め式のペグを使用します。
ペグの先のT字型の部分をウッドの間の溝に入れ90度ねじってから上のネジを締めて固定します。
結構きっちりと固定できるのですが、ペグの位置合わせに試行錯誤しました。
キャンプパートナーのAさんの新兵器snowpeakリビングシェル。
snowpeakだけあって作りがしっかりしているうえに細かいところにちゃんと気配りしてあります。
高いだけのことはあるわぁ。
テントの入口を砂利部分に向けているのは砂利の上でしか焚き火やバーベキュー等ができないからです。
ウッドデッキだから当たり前ですね。
ただ今回は天気が悪いので焚き火はやめにしました。
まとめ
このキャンプ場の特徴としてほぼ全てのサイトが斜面から突き出す形のウッドデッキとなっている点です。
そしてファイヤーピットやバーベキューコンロが斜面側の砂利面でしか使用できません。
なので悲しいかな景色を見下ろしながら火で遊ぶことができないということになります。
これは少し残念です。
が、それを補って余りあるメリットがあります。
ウッドデッキの良さは
・キャンプギアが汚れない
・サーフェスが平らなのでよく眠ることができる
という点にあります。
特に雨の日の設営や撤収はテントやタープをたたむときにどうしても本体を広げる必要があるので泥だらけになります。
ウッドデッキだと濡れるだけで泥や枯れ草などが付きません。
いろいろな意味で「易しいキャンプ場」だと思います。
ただですねぇ…写真見ればおわかりかと思いますが…周りは杉の木だらけなんですね。
ということはこの季節はアレなもんですから…
花粉症の方は春は避けたほうが良いと思いますよ、ホント…
天気ですが心配していた風も地形のおかげで強く吹くことはなく、雨も暗くなってから降り始めたのでほとんど影響はありませんでした。
いやー、持ってますね私。
次回はキャンプめしを中心にレポートします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント