沼津の港で釣りとキャンプ

キャンプレポート

今回も沼津の港でキャンプしてきました。
このキャンプは半年前に計画していたもので、娘家族も一緒です。
またここは海釣りが盛んな場所。
孫に海釣りをさせる予定です。

奇跡的な天気!

水曜日くらいから曇りや雨。
一週間ほど前から週間予報をチェックしていましたが土曜日は雨のち曇り、日曜日は曇りの予報が続いていました。
ところが木曜日にチェックすると何と土曜日が雨のち晴れ、日曜日は晴れのち曇りとなっているではありませんか!
これはキャンプの神様の粋な計らい。
日頃良いことはやっておくものだな〜♪

結局サイトに到着してから撤収するまでいい天気に恵まれました。

砂浜での土木事業

サイトの港側は広い砂浜になっています。
孫たちは準備周到にシャベルを持ってきており、さっそく土木事業を始めました。

しかし何を作っていたのかは未だに謎です…

港の護岸でサビキ釣り

漁港の護岸は多くの人が釣りを楽しんでいました。
深さも結構ありネットでも良い釣り場と書かれています。
海釣りが初めての孫たちなのでサビキ釣りを選びました。
アミカゴにオキアミを入れて竿を上下に動かすだけですからね。

結果はクロホシイシモチが20匹以上の大漁!
でもこの魚はあまり食べない魚とのこと。
それ以外には石鯛の子供とハゼが一匹づつ。
いずれも小さな魚だったのでみんなリリースしました。

ディナー

バーベキューとチーズフォンデュ
アヒージョ
婿殿が作ったスペアリブ
マシュマロ

ディナーは
・バーベキュー
・チーズフォンデュ
・アヒージョ

チーズフォンデュは超手軽で美味しいので最近マイブームです。
スーパーでチーズフォンデュセットを買って、中にはいっている耐熱のプラスティック鍋にチーズを入れてそれを湯煎するだけ。
具はフランスパンを軽く炙ったものです。
これだけでとても美味しくいただけます。
またこれは白ワインにも良く合うので必須のアイテムになっています。
さらに今回娘の婿殿が仕込んできたスペアリブがまた絶品!
圧力鍋で仕込んだということで肉は柔らかく骨からするっと抜けます。
味もよく染みており完成度の高い一品でした。
天晴!

焚き火の炎に色がつく?

ディナーが終わると焚き火タイム。
そこで焚き火の炎に色がつくアイテムの登場です。

これを焚き火に投げ込むと炎がいろいろな色に染まります。
1分ほどの時間ですが不思議な光景でした。
面白いものが出てくるものだなぁ

朝食

朝食はホットサンドとカップスープとコーヒーです。
ピザソース、ツナ、チーズウインナー、ピザチーズ等を挟んで焼きます。
キャンプの朝食はこれに限りますね。

まとめ

娘家族とのキャンプは久しぶりです。

また私自身海で釣りをしたのは10年以上前のことだったのでちゃんと釣れるか心配でしたが、入れ食いだったのでグランパの面目躍如というところです。

今月はあと一回キャンプの予定があります。
平日なので晴れていれば「あまなゆ」を再訪するつもりです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

おなじみの沼津の漁港で会社のキャンプ部の ...
4月22日、23日。関東が季節外れの夏日 ...
先週の金曜〜土曜で喜多川キャンピングベー ...
先週の金曜〜土曜で喜多川キャンピングベー ...
3月3日(金)一泊で長瀞オートキャンプ場 ...
今年はじめての会社のキャンプ部活。埼玉県 ...
今年はじめての会社のキャンプ部活。埼玉県 ...
前回に引き続き“サンレイク”で会社のキャ ...
富士五湖のひとつ、西湖。この湖畔にある“ ...
秋の沼津の港でキャンプしてきました。今年 ...
三度目のあまなゆ オシャレなキャンプ場と ...
10月22日(土)〜23日(日)の一泊で ...
先日那須塩原にある「成功山オートキャンプ ...
先日那須塩原にある「成功山オートキャンプ ...
梅雨があっという間に駆け抜けて夏がやって ...
人気のキャンプ場「あまなゆ」で過ごしてき ...
今回も沼津の港でキャンプしてきました。こ ...

Grandpa

Grandpa

36年間キャンプに親しんできた管理人が、培ってきた経験やTipsを共有するためのブログです。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
TOP