ソロキャンプ向けの道具はコンパクトにまとまるものがオススメです。
特にテーブルはロースタイルのものを選びましょう。
テーブルがロースタイルであればチェアもそれに合わせてロースタイルとなり、それぞれがコンパクトに収納できるので持ち運びが楽になります。
今回はロースタイルのテーブルでオススメのものをいくつか紹介します。
Table of Contents
テキーラテーブル(DOD)
DODのテキーラテーブルです。
三枚の鉄製のプレートと同じく鉄製のレッグ2枚で構成されています。
最大の特徴は焚き火の上に被せるように置いて、テーブルの上に鍋やフライパンを置いて調理ができる点。
またプレートの置き方でテーブルやラック、ラック付きテーブルとしても使用できるスグレモノです。
さらにテキーラテーブルを複数組み合わせることで、三角形や四角形の囲炉裏型テーブルを作ることができるというおまけ付きです!
ただし、収納時のサイズや重さはオートキャンプ向けです。
フィールドラック(ユニフレーム)
ロースタイルの鉄製フィールドラックです。
名称はフィールドラックなのですが、別売の専用天板を乗せることでテーブルに早変わりします。
耐荷重は30kgあり、テーブルはもちろんクーラースタンド等にも利用できます。
重さは1.7kgありますが、コンパクトに収納できるのでツーリングキャンプであれば問題ありません。
シンプルな構造で多用途。
ソロキャンプ用テーブルとしてオススメです。
アルミロールテーブルコンパクト(キャプテンスタッグ)
アルミ製の天板と鉄製のスタンドで構成された軽量、コンパクトなテーブルです。
重さは700gなので、徒歩でのキャンプでリュックに詰めても負担になりません。
それでいながら耐荷重が30kgあり、載せるものを選ばないのはありがたいですね。
コンパクトなので、サブテーブルとして持っていてもいいかと思います。
色はブラックの他にシルバーもあります。
Portable Camping Table 02(ONETIGRIS)
ONETIGRISのソロテーブルです。
本体やスタンド部に穴や突起がついており、ここにカップやケトル等の道具をかけることができます。
テーブル周りに小物を集めることができるので、テント周りがスッキリします。
ステンレス製で収納はスタンド部を折りたたむだけのシンプルな構造。
重さは2kg程なのでツーリングキャンプにオススメです。
まとめ
オススメのソロキャンプテーブルを4点紹介しましたが、コンパクトなテーブルは多くのメーカーから色々なものが発売されています。
何回も書いていますが、持ち運びに問題がなければ自分のお気に入りのもので問題ありません。
キャンプ道具を扱うショップでいろいろな道具を手にとって、フィーリングが合うものを探してみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント