-be-北軽井沢キャンプフィールド(2/2)

キャンプレポート

-be-北軽井沢キャンプフィールドは2023年春にオープンした新しいキャンプ場です。
今回は前回に続きキャンプレポート後編です。

キャンプサイト

天気予報では雨の心配はなかったのですが、山の天気は変わりやすい。
ということでホームセンターで買ったビニールシートで簡易タープを作りました。
外側の両端をポールで固定し、内側は車の上に被せてその両側をペグダウンするだけの簡単なタープ。
設営はわずか10分ほど。
これで立派なタープの完成です。

ランチ

ランチは簡易バーベキューセットを使って焼肉です。

焼いた肉とツルヤで買ったにんにくのオリーブオイル漬けとディップを軽く炙ったズッキーニに載せていただきます。

新兵器「アンティークランタン」

新兵器Future Foxの「アンティークランタン」。
フェアーハンド式でやさしいオレンジの炎を楽しむことができます。
決してメインランタンにはなれないけれどフィールドの夜を盛り上げてくれるGEARです。

ディナー

カマンベールアヒージョ
にんにくのオリーブオイル漬けを周りに置きました。

カマンベールがぷっくりと膨れてとても柔らかく、これに焼いたバケットを付けて食します。
にんにくのオリーブオイル漬けの風味がチーズに移って絶品でした。

朝食

朝食はまずはコーヒー。
そしてポトフ。
実はこのポトフ、前夜食べようと思って作っていたのですがアヒージョだけでお腹いっぱいになり、急遽朝食メニューとなったものです。

さらに前夜のアヒージョも残っていたのでそれを片付けます。
つまり朝食としての準備は梨の皮を剥いただけでした。

まとめ

-be-北軽井沢キャンプフィールドは非常に良いキャンプ場でした。
キャンパーフレンドリーなシステムと芝に覆われた自然感あふれるフィールド。
広葉樹も多くあり、秋は紅葉も楽しめますね。
標高が高いので夏場のキャンプに最適だと思います。

来年の夏のキャンプ地候補がまた一つできました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

お気づきかとは思いますが、ブログタイトル ...
9月末の土日、谷川岳ドライブインキャンプ ...
先日谷川岳ドライブインキャンプ場で二泊三 ...
-be-北軽井沢キャンプフィールドは20 ...
-be-北軽井沢キャンプフィールドは20 ...
おなじみの沼津の漁港で会社のキャンプ部の ...
4月22日、23日。関東が季節外れの夏日 ...
先週の金曜〜土曜で喜多川キャンピングベー ...
先週の金曜〜土曜で喜多川キャンピングベー ...
3月3日(金)一泊で長瀞オートキャンプ場 ...
今年はじめての会社のキャンプ部活。埼玉県 ...
今年はじめての会社のキャンプ部活。埼玉県 ...
前回に引き続き“サンレイク”で会社のキャ ...
富士五湖のひとつ、西湖。この湖畔にある“ ...
秋の沼津の港でキャンプしてきました。今年 ...
三度目のあまなゆ オシャレなキャンプ場と ...
10月22日(土)〜23日(日)の一泊で ...
先日那須塩原にある「成功山オートキャンプ ...
Grandpa

Grandpa

36年間キャンプに親しんできた管理人が、培ってきた経験やTipsを共有するためのブログです。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
TOP