秋めくあまなゆ

キャンプレポート

三度目のあまなゆ

オシャレなキャンプ場としてファンが多い”あまなゆ”
秋の紅葉に包まれたあまなゆはさぞ素敵だろうな…と、先週行ってきました。
しかしまだ紅葉一色というわけではなく、緑と赤や黄色が混ざった状態。
少し早かったか…と思いましたがいろいろな色が混ざっていて、これはこれで素敵だなと感じます。

キャンプめし

ディナー

夜は寒い季節の定番“鍋”です。
あとは酒とチーズ。

焚き火のシーズンなので食事が終わったら火を愛でながらウイスキーをロックでちびちびやります。

至福のひととき…

ブレックファスト

朝は軽く肉まんをホットサンドメーカーには挟んで焼きます。
それからスープ。

ちょっと肉まんが大きすぎて形が崩れてしまいましたが、表面はパリパリ、中はしっとりでとても美味しい。
簡単で美味しいこの焼肉まんを是非一度お試しあれ。

朝日に輝くあまなゆの森

まとめ

あ〜、あと一週間遅かったら紅葉に包まれた時間を過ごせたかもしれません。
でもキンと張りつめたような清々しい空気の中で得難い時間を過ごすことができました。
静まり返った闇の中に薪がはぜる音だけが響き、空を見上げると木々の影の間に輝く無数の星々。

こういうときはやはりウィスキーだなと思いましたよ。
次は春の新緑の季節にまたお邪魔しようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

おなじみの沼津の漁港で会社のキャンプ部の ...
4月22日、23日。関東が季節外れの夏日 ...
先週の金曜〜土曜で喜多川キャンピングベー ...
先週の金曜〜土曜で喜多川キャンピングベー ...
3月3日(金)一泊で長瀞オートキャンプ場 ...
今年はじめての会社のキャンプ部活。埼玉県 ...
今年はじめての会社のキャンプ部活。埼玉県 ...
前回に引き続き“サンレイク”で会社のキャ ...
富士五湖のひとつ、西湖。この湖畔にある“ ...
秋の沼津の港でキャンプしてきました。今年 ...
三度目のあまなゆ オシャレなキャンプ場と ...
10月22日(土)〜23日(日)の一泊で ...
先日那須塩原にある「成功山オートキャンプ ...
先日那須塩原にある「成功山オートキャンプ ...
梅雨があっという間に駆け抜けて夏がやって ...
人気のキャンプ場「あまなゆ」で過ごしてき ...
今回も沼津の港でキャンプしてきました。こ ...
Grandpa

Grandpa

36年間キャンプに親しんできた管理人が、培ってきた経験やTipsを共有するためのブログです。

関連記事

最近の記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

2022年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
TOP