今回神保町にあるVictoriaをフロア別に2回に分けてレポートしています。
前回は1階のフロアの様子を書きましたが今回は2階のフロアについてレポートします。
Table of Contents
ランタンコーナー
多種多様なランタンが所狭しと並べられています。
下段にはパーツ類。
かなり充実したラインナップです。
今の流行りはLEDランタンなので種類も多く揃えてありますが、私は手間はかかりますがオイルランタンのほうが好きです。
クッカーコーナー
クッカーコーナーは他の何にも増して充実しており探検のし甲斐があるコーナーです。
何かを買うために行く場合は事前にどんなものを買うかを決めて行く必要がありますね。
でないと色々と目移りして結局当初の目的とは全く違うものを手にしてしまっていることにもなりかねませんよ。
テーブルウェア・カトラリーコーナー
1Fにもテーブルウェアが置いてありましたが、2Fは本格的なコーナー構成がされています。
これらを眺めていると、ふと自分の道具の中で一番手を抜いているものがこのテーブルウェアであることに気づきました。
そろそろちゃんと揃えなきゃなぁ…と思いましたが、とりあえずどういうものが自分のスタイルに合っているかをちゃんと考えてから買うことにします。
バーナーコーナー
最近はガソリンバーナーよりもガスバーナーの人気が高いようです。
ガスバーナーはガソリンバーナーに比べて着火までの手間がかからず、ガスカートリッジを装着するだけで準備が整うことがその理由ですが、このことはバーナーコーナーの品揃えでもよくわかります。
またOD缶用よりもCB缶用のものが圧倒的に人気ですね。
CB缶用バーナーはスーパーなどで売っている安いCB缶も使用でき燃料コストが非常に安く済むということもその理由です。
しかし家庭用のカセットコンロ用CB缶はブタンガスが充填されているので寒さに弱く、寒冷時にはまともに火がつかないことがあります。
さらに事故の恐れもあるので燃料用CB缶はメーカー指定のものを使用しましょうね。
テントコーナー
テントコーナーです。
どうやら展示スペースの関係で陳列できないテントは写真付きのカードにしているようです。
ただ欲を言えばテントはサイズ感や生地の手触りなど、実物を見てから買いたいもの。
このやり方だと最後に背中を押す力が無いのでちょっと厳しいかなと思います。
マットコーナー
マットも多くの種類がパーッケージで置いてあります。
ただマットも実物を触って横になってみて選びたいのは人情。
しかし商品が多いとそれ自体を展示するスペースも必要になるのでスタッフさんも頭がいたいところでしょう…
ユーティリティーグッズコーナー
ポールやハンマー、ペグ、グローブやそれ以外のユーティリティーグッズが並べてあります。
眺めているとあると便利だなぁと思うものが結構あります。
財布の紐がゆるいとすぐにお金が無くなっちゃいますよ。
クーラーボックス・ウォーターサーバーコーナー
2Fの奥にクーラーボックスとウォーターサーバーコーナーがありました。
気になったのは上の写真のシルバーのウォーターサーバー。
これは“映え”ますね〜
値段は1万しません。
欲しい…
しかし心を鬼にしてその場を離れなければ…
こういう心理状態で“えいっ”と買ったものは大抵後で持て余すことになるんです。
まとめ
神保町のVictoriaを一通り紹介しましたが、とにかくアイテム数が半端ないジャングルです。
近くまで来ることがあったらぜひ探検してみてください。
と、ここまで書いてきてシュラフコーナーが無いことに気づきました。
おそらく私が見落としたのだと思います。
大変失礼しました。
シュラフコーナーもきっと豊富な品ぞろえだと思います。
それから2Fにはスノーピークショップもありましたよ。
次回はテーブルウェアを調達に行こうかなと考えています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント